| ・ |
コントローラで描く場合、ペン先の位置が思い通りにならないことがよくあります。
この場合はスピードダウンボタン(初期設定はR2ボタン)を押しながらカーソルを動かし、ペン先の位置を微調整しましょう。
PSPで描く場合はL(R)をスピードアップ、R(L)をスピードダウンに割振ると便利です。
|
・ |
拡大中の絵がずれて表示される機種がありますので、該当の機種で描く際は注意してください。
|
・ |
透明色の情報は、「タイトル画面の背景色」「フェードイン・フェードアウトに使われる色」「奥BGを設定していない時の背景色」にも反映されます。
透明色が白の時に、正しく表示されない奥BGが一部あります。その際は黒に設定してください。
|
・ |
Kids!のグラフィックエディタに用意されている黒色は、実際はわずかに灰色になっており、「R0 G0 B0」の完全な黒は「透明色が黒」かつ「奥BG不使用時」の「手前BG」にしか使えませんので注意です。
また、パレットウィンドウ1ページ目の黒よりも他のページの黒の方がより黒かったりするので、より黒っぽい絵を描くならこちらを使うといいかもしれません。
|