[前のページに戻る] | [表紙に戻る] |
デザエモンユーザーの集まり「デ・デザエモナーズ」では、年に3回会報なるものを発行しています。 その会報第3号(2000年1月発刊)で本スタジオは、デザエモナーズの作品を1本デザエモンKids!に移植しようという企画を出し、そのタイトルを公募しました。 そして今月発刊しました会報4号上で、決定したタイトルを発表しました。 「くるるんワールド」…デザエモンPLUS「デビルブレイド」でデザエモンコンテスト佳作を受賞したシガタケ氏がデザエモン2で製作したタイトルであります。 天上界の見習い天使「くるるん」が、何者かに奪われた「地」「水」「火」「風」の属性をそれぞれ持った「精霊石」を取り戻すべく地上界に降り立つというストーリーの下、ハイクオリティなグラフィックと巧みなゲームバランスがデザエモナーズ内で好評を得ました。 今回の製作において、世界観の完全移植及びデザエモンKids!の可能性を追求します。 現在、電撃プレイステーションD(メディアワークス刊・以下DPSD)に掲載されていることのあるKids!用作品は、(サンプルの素材を組み合わせて簡単に作品を作れるのがKids!の売りのひとつであるとは言え)Kids!に収録されているサンプルグラフィックに頼りがちなものや、背景をサンプル奥BGのみで済ませているもの、もしくはその両方が大半を占めており、その結果世界観が似通ったものとなった残念な状況となっています。 本作品では、(移植作品ではありますが)そのサンプルグラフィックは一切使いません。背景も基本的にすべてオリジナルのものです。 妥協のないドット絵グラフィック(=世界観)及びKids!の仕様に合わせたアレンジ移植をもって、「デザエモンKids!でもここまでできるっ!」とユーザーにアピールする所存です。 本作品は、専用BGMを収録したオリジナルCDとセットで、今秋完成予定です。 DPSDへの投稿に際しては、収録の際DPSD付録のCD−ROMに専用BGMを入れる容量まではないと思われますので、ゲーム中に本スタジオへのURLを公開することでDPSD読者にもオリジナルCDの入手機会を提供する予定であります。 ご期待くださいっ!! 2000年6月18日 坂東”ゆうしゃざこ”政一郎 |